秋冬に向けて
秋冬の作付とその準備をしています。
ここの圃場では、レタスとリーフレタスを栽培します。
この日写真の右側にあるロープを使い、1.5m間隔で圃場の両端からロープを
引っ張って植え込みの場所を線引きします(これを縄吊りと言います)
写真の黄色い箱は、「フォース」という殺虫剤をまく機械です。
引いた線の上を機械を使って「フォース」を撒いています。
最初はいいのですが、土がふかふかしているので、2往復もすると
けっこう疲れます。
機械も最初は軽いイメージですが、だんだん辛くなってきます。
「フォース」を撒いたあと、赤い機械を使ってマルチをひいていきます。
その後苗を定植します。
また、別の圃場では、かぶの播種をしてます。
一粒一粒手作業で丁寧に播種しています。
(スクワットを自然とやっているので足腰が痛くなります)
この時期は秋冬の定植や播種で忙しいです。
このように、毎日重労働ですが、楽しく仕事をしています。